求める人物像

当社は、メインフレームからオープン系まで、様々な技術領域案件の技術者提供をリクエスト頂いております。

このように安定したお取引の中、起業し、成長を続けることが出来るのは、お客様との信頼関係を築けるよう、努力を重ねてきた結果と自負しております。 IT業界は、加速度的に技術が進歩する業界です。そのため、常に学び続ける姿勢が必要です。

エンジニアが学ぶべきこととして、様々な技術、言語を学び続け、幅広い技術経験を積むことは当然ですが、自己スキルに合わせたより良質のヒューマン スキルを学び、身につけ提供することで、お客様へのサービスを向上させることで自身の価値を高めること、それが会社の成長につながります。

CSTは今後もお客様のご期待に更に応えられるよう、「プロフェッショナル集団」を目指していきます。
プロフェッショナルである為には、ただ単にスキルや経験があればいいというわけではありません。 当社では、スキルより、経験より、仕事に対する「意欲と姿勢」を求めています。 困難なプロジェクトに貪欲に挑戦する姿勢。良い仕事をする為に割く時間は厭わないという情熱。 常にアンテナを張って最新情報をキャッチし、業界の最先端技術を追求し続ける努力と意志。

当社が考えるプロフェッショナルとはこのような志で仕事に臨む人を指します。

当社が求める人物像

  • 現状に甘んじず、常に新しい領域や可能性にチャレンジし、自らのスキルアップを図ることができる
  • 常に自分としての意見をもち、積極的に改善意見を提案することができる
  • 市場の変化、ニーズを肌で感じ、自己投資することを厭わない
  • 常識や今までの経験にとらわれることなく、新しい付加価値を提供できる
  • CSTの一員であることと同時に、CSTを盛り立てていく気概がある

募集要項

募集職種 ①【未経験歓迎】システムエンジニア・プログラマー
② ITシステムエンジニア
③ COBOLが得意なシステム開発エンジニア
仕事内容 SE/PGとしてあなたの希望に沿ったプロジェクトをお任せします。
官公庁・大手企業の案件を中心に、お客様より技術力・提案力を高く評価され、新規の案件が急増中です。
システムエンジニアとして各種プロジェクトにおける設計、コーディング、テスト、運用など幅広く業務をお任せします。

【CSTの強み】
多様な技術を持ったエンジニアが在籍し、上流から下流まで幅広い案件を扱っています。
特に汎用機技術者は多く在籍しており、大手の金融(証券・銀行)・生損保業界での支援実績が多数ございます。

【働き方について】
リモートワーク併用の案件も多く、現在も8割の社員がリモートワークにて勤務しております。
プロジェクト案件によって変動はありますが、残業は比較的少なく、働きやすい環境です。

【CSTで働くメリット】
・汎用系案件が多く、得意技術を活かしていただくことが可能です。
・リモートワーク併用の案件も多く、また残業時間も比較的少ないためメリハリをつけた働き方ができます。
・20代~40代、50代と幅広い年齢層の方が多く活躍しており、長期的な働き方ができます。

【未経験者採用の場合/研修制度について】
入社後1~3か月程度は、外部研修で基礎からしっかりと学んでいただきます。
研修終了後も、先輩社員やチームでフォローできるプロジェクトから参画いただきますので、安心してエンジニアとしてのキャリアをスタートできます。

応募資格 【必須経験】
■ITエンジニアとしてシステム開発経験
※経験が浅い方でもサポート体制が整っておりますので、ご安心ください
※20代・30代・40代・50代・60代が活躍中!
※学歴不問。高卒・大学中退もOK!

【歓迎経験】
■オープン系言語の開発経験者歓迎
■COBOL、PL1、アセンブラでの開発経験者歓迎

【未経験者採用に関して】
■社会人経験があり、ITスキルを独学でも学ばれている方であればOK
※本気でIT業界でエンジニアを目指したい方であれば、幅広くご応募をお待ちしてます。

雇用形態 正社員/契約社員
※3ヶ月間の試用期間を設けています。(試用期間中の労働条件変更無し)
※個人事業主として業務委託契約にて勤務されたい方も大歓迎。
勤務地 各プロジェクト先(主に都内近郊)
※担当案件によっては客先出社・リモート勤務など働き方に変更がございます。
※担当案件により就業場所が異なりますが基本転居等はございません。
勤務時間 フレックスタイム制
※基本就業時間9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分 休憩60分)
※原則、委託内容及び派遣先企業に準ずる。
給与 年収:300万円~600万円 
※経験・スキルによって応相談
※固定残業代制 超過分別途支給(固定残業代の相当時間:40.0時間/月)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■特別手当
■社内交流(懇親会)
休日・休暇 ■完全週休2日制(土、日、祝)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
応募方法 「採用エントリーフォーム」からご連絡をお願いします。
また履歴書・職務経歴書を添付のうえ【recruit@cs-t.co.jp】のメールアドレスまで、お送りいただいても構いません。
今後の選考フローについて、担当者よりご連絡いたします。
尚、応募書類は当社規定により返却いたしませんのでご了承ください。
採用ステップ 選考フロー
1. 書類選考
2. 1次面接
3. 適正検査(WEB受検)
4. 最終面接
5. 内定/採用
※カジュアル面談をご希望の方は、ご相談ください。
※面接実施方法は、Web(オンライン)にて対応可能です。

応募要項

応募方法 採用エントリーフォーム」からご連絡をお願いします。
また履歴書・職務経歴書を添付のうえ【recruit@cs-t.co.jp】のメールアドレスまで、お送りいただいても構いません。
今後の選考フローについて、担当者よりご連絡いたします。
尚、応募書類は当社規定により返却いたしませんのでご了承ください。
選考フロー 1.書類選考
2.1次面接
3.適正検査(WEB受検)
4. 最終面接
5. 内定/採用※カジュアル面談をご希望の方は、ご相談ください。
※面接実施方法は、WEBにて対応可能です。
TOP
TOP